一般廃棄物収集運搬業許可
八王子市 多摩市 日野市 町田市 相模原市 昭島市 羽村市 福生市 青梅市 瑞穂町 あきる野市 寄居町
Company
まごころ清掃社は、八王子市一般廃棄物処理業として昭和61年に創業しました。
現在は事業系一般廃棄物の収集運搬に加え、八王子市からの委託による家庭系一般廃棄物の収集運搬、
産業廃棄物(特管含む)の収集運搬、2つの中間処理工場の運営を行っています。
近年では環境保全に配慮したさらなるサービス展開を行うため、適正処理を環境目標として掲げ、
水銀使用製品である蛍光ランプの処分許可取得、フロン類回収業者や解体工事業者として登録を受けました。
商号
株式会社 まごころ清掃社
本社
〒193-0824 東京都八王子市長房町126-2
創立
昭和61年6月30日
代表者
代表取締役 高野正人
資本金
1千万円
従業員数
110名(2023年7月現在)
業務内容
産業廃棄物および一般廃棄物の収集、運搬、処理
廃棄物の処理に関するコンサルティング業務
建築物の清掃及び消毒
個物の売買
家庭用電気製品、家具、衣類、ビン、缶、ペットボトル、古紙のリサイクル業務
一般貨物自動車運送事業
木材の加工および販売
人材派遣業
建物並びに構築物の解体業
映像の企画、開発、政策、販売、コンサルタント業務
インターネットによる映像の配信
ロゴ・マーク・キャラクター等の企画、デザイン、制作、販売
各種の写真撮影、加工に関する事業
前各号に付帯する一切の業務
取り扱うことができる 主な産業廃棄物
燃え殻、汚泥、廃油、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、動物性残さ、ゴムくず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、がれき類(石綿含有産業廃棄物及び水銀使用製品産業廃棄物を含む)、感染性廃棄物(特別管理産業廃棄物)、低濃度PCB廃棄物、廃酸、廃アルカリ
許可一覧
一般廃棄物収集運搬業許可
八王子市 多摩市 日野市 町田市 相模原市 昭島市 羽村市 福生市 青梅市 瑞穂町 あきる野市 寄居町
産業廃棄物収集運搬業許可
東京都 八王子市 神奈川県 埼玉県 群馬県 山梨県 千葉県 栃木県 茨城県 静岡県
産業廃棄物処分業許可
東京都 八王子市
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
東京都 神奈川県 群馬県
ISO14001認証登録
登録番号JSAE681
産廃エキスパート認定
認定番号 4-19-B0068SA(収集運搬業積保含、専門性:収集運搬業積保除) 認定番号 4-19-C0074(中間処理業)
加盟団体
一般社団法人 東京都産業資源循環協会 八王子市環境資源循環協会
主要取引先一覧
官公庁・東京都・自治体
八王子市役所委託業務 農林水産省研修所 高尾警察 南大沢警察 日野警察 多摩動物公園 東京都立大学 多摩少年院 等
学校・病院・各法人
創価学会東京牧口記念会館 創価大学学生寮 明星大学青梅校舎 東京純心女子学園 東京造形大学 実践女子大学 田名病院 相武病院 徳洲会病院 清明園 長舟園 八王子心成苑
登芙喜心成園 八王子同友会 ジョイステージ八王子 ウェルハイム八王子 多摩シルバーハウス 八王子平和の家 八王子整形外科 清風園 メディケア梅の園
SONPOケアラヴィーレ 親和福祉会小松原園 永寿会特別養護老人ホームかりん町田 カーロガーデン なごやかレジデンス さくらの郷 みさわの杜 恩方育成園 七生福祉園
企業・小売店
IKEA ニトリ カインズホーム スーパーアルプス ヤオコー スーパーバリュー おおた コメリ ユニクロ ヤマダ電機 ヤマト運輸 ドンキホーテ ウェルパーク ウエルシア
セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ 綜合警備保障 東京日産 日産プリンス東京 ヒューテックノオリン エネオス コスモ石油 日本郵便
八王子総合卸売センター 八王子サザンスカイタワー OPA八王子 坂西精機
工場・建設
帝人ファーマ研究所 日本水産研究所 明治研究本部 富士電機 東和プリント 三田飲料 サンキューコーポレーション 鹿島建設 長谷工コーポレーション 大東建託 西都ヤクルト販売 アサヒ飲料
ジャパンビバレッジ コカ・コーラボトラーズ ベジテック キューソー流通システム 国分首都圏
ゴルフ・レジャー
八王子カントリークラブ 武蔵野ゴルフクラブ GMGゴルフ場 エースガーデン かんぽの宿 岩蔵温泉かわ村 マルハン 多摩パチンコ トワーズ
飲食
モンテローザ ワタミエコロジー 際コーポレーション 日本ケンタッキーフライドチキン ジョイフル ビックボーイ すき家 味の民芸 シャトレーゼ ほっともっと 丸亀製麺
西洋フードシステム うかい鳥山 うかい竹亭 とうふ屋うかい 高尾ごん助 山の神 打越浜寿司 小僧寿司 がってん寿司 スターバックスコーヒージャパン
鉄道・道路
東日本旅客鉄道 御嶽登山鉄道 NEXCO中日本 相武国道事務所
1986年06月
八王子市一般廃棄物収集運搬を業として「有限会社まごころ清掃社」創立
1993年07月
東京都産業廃棄物収集運搬業許可を取得
1997年05月
東京都特別管理産業廃棄物収集運搬業許可を取得
1999年12月
東京都積替保管施設許可を取得(鑓水積替保管場)
2003年06月
ISO14001認証取得
2004年05月
東京都産業廃棄物処分業許可を取得(戸吹中間処理場)
2006年02月
「株式会社まごころ清掃社」に組織変更
2006年08月
石綿含有廃棄物(非飛散性)の積替保管許可取得
2013年05月
鑓水積替保管場にて処分業許可を取得(鑓水中間処理場)
2013年10月
戸吹中間処理場リニューアル(処分方法に圧縮梱包追加)
2014年07月
戸吹中間処理場に第三積替保管場増設
2015年04月
第一種フロン類回収業者として登録
2018年09月
PCB廃棄物(低濃度)の収集運搬業許可を取得
2018年12月
蛍光灯破砕機の導入(蛍光灯の処分許可を取得)
2020年05月
東京都解体工事業者として登録
2020年08月
戸吹第三積替保管場を移転拡大
株式会社まごころ清掃社 本社
〒193-0824 東京都八王子市長房町126-2
資料等PDFです。(クリックするとPDFが開きます)
車両一覧(2023年5月31日現在)
車両一覧及び低排気ガス車・燃費低減車導入状況単価表
単価表分別表
分別表まごころ清掃社プリペイドカード会員約款
プリペイドカード会員約款処理実績報告書 処理状況報告書については、東京都ホームページの「産業廃棄物処理業者検索システム」をご覧下さい。
産業廃棄物処理業者検索システム