お問い合わせはこちら トップへ戻る
ブログ ブログ

Blog

ブログ

2021年7月16日 ブログ

大型家電はどうやって捨てればいい?安く処分する方法は?(一般家庭向け)

日常的に使用している家電ですが、壊れてしまったり、買い替えたりしたときにどのように処分するのか悩んだことはありませんか?

特に大型の家電についてはそもそも処分する機会も少ないため、ほとんどの方が悩んでしまうと思います。
今回は、そんな大型家電の処分方法とその金額についてお伝えいたします。


大型家電とは?


ご家庭で使用される大型家電の代表といえば以下のものがあります。

テレビ

冷蔵庫(冷凍庫)

洗濯機(乾燥機)

エアコン(室外機含む)


これらの大型家電の処分に限って家電リサイクル法というルールが存在します。





「家電リサイクル法」を簡単にいうと


家電リサイクル法は、多くの資源物を使用している家庭用の廃家電製品のリサイクルを推進するために作られた法律です。この法律の対象となるのが4種類の大型家電です。

消費者(排出者)は家電リサイクル券を購入し、リサイクルにかかる金額を負担します。

             ↓↓↓

小売業者(販売店)は、消費者から家電を引き取り製造業者へ引き渡します。

             ↓↓↓

製造業者は、製造した家電を引き取り適正にリサイクルを行います。


つまり、家電の処分料金は法律で決められています。



家電リサイクル券の料金って?


リサイクル料金は「家電リサイクル券」を購入するという形で負担し、サイズやメーカーによって金額は上下しますが、おおよそ料金は決まっています。


「リサイクル料金一覧表/家電リサイクル券センター」
    家電リサイクル券の料金をチェック

< 注意 >
家電リサイクル券の料金より安く家電を引き取り、そのまま不法投棄したり、そもそもリサイクル券の料金より高額な処分費を請求したりする無許可業者や悪徳業者 も存在します。
引き渡しの際に受け取ることになる家電リサイクル券の控えに「お問い合わせ管理番号」が記載されています。この番号から引き渡した家電が適正に処理されたか 確認してみましょう。




では、実際に廃棄する方法を見てみましょう


  • 新しい家電の買い替え時に、販売店に依頼する。

新しい家電の購入を検討してるようでしたら、最も一般的な方法になります。購入時に販売店にお願いすることで商品の配送と同時に持って行ってもらえます。家電リサイクル券の費用もその時に支払うことが可能ですが、別に「収集運搬費」がかかります。


  • 家電を購入した販売店に引き取りを依頼する。

買い替える予定がなく、引っ越しなどで廃棄したいだけのときは、購入した販売店に依頼することで、引き取ってもらうことが可能です。この場合も家電リサイクル券の費用を収集時に支払うことが可能ですが、別に「収集運搬費」がかかります。


  • 市町村ごとの許可業者へ引き取りを依頼する。

購入した販売店がわからない、閉店してしまっている、遠方にあり依頼が難しい場合には、市町村で許可している集業者にて引き取ってもらうことが可能です。ご自身の住む市町村のホームページを確認しましょう。
また、市町村の許可する収集業者へ依頼する場合、あらかじめ家電リサイクル券を自分で購入する必要があります。家電リサイクル券の発行が可能か収集業者に確認しましょう。自分で購入した場合は、収集業者へは「収集運搬費のみ」支払います。
家電リサイクル券は、お近くの郵便局で購入できます。家電のメーカー名と大きさなどをメモしておきましょう。


  • 指定引取所へ自分で持ち込む

郵便局で家電リサイクル券を購入する必要はありますが、お近くの指定引取所へ自分で持ち込むことで、収集運搬にかかる費用をかけずに処分することが可能です。
指定取引所の確認は下記から検索が可能です。


 「指定引取所」はこちら
   指定取引所を検索





八王子市、あきる野市周辺にお住まいの方であれば他にも方法が!?



  • まごころ清掃社へ依頼する

八王子市やあきる野市にお住まいの方はまごころ清掃社に持ち込む方法もあります。
自分で持ち込むため「収集運搬費」がほとんどかからず、家電リサイクル券も発行可能なため、わざわざ郵便局で購入する手間もかかりません。

今回は以上となります。家電リサイクル法をしっかり理解して、地球にやさしい社会に貢献しましょう。

まごころ清掃社はコチラ


(小型家電はこちら)
(一般廃棄物とは?)

執筆 Twitterの中の人

一覧に戻る

→