お問い合わせはこちら トップへ戻る
ブログ ブログ

Blog

ブログ

2025年6月21日 ブログ

安衛便り 2025年 5月号

皆さんお疲れ様です♪

世間では梅雨入りが始まっていますが、安衛便りの中ではまだ5月なので、

皆さんお察し下さいませ…

さて、5月になって日中の気温が上がり始めましたね💧ただ、朝晩との気温の差が大きいので気温の寒暖差による体調不良は十分にご注意下さい!

気温が上がり始めたので、毎年恒例の『熱中症対策』をご紹介させて頂きます♪

毎年の様に記事は書いていますが、皆さんの脳内に染み込むまで係長Sは書き続けます!

五月に熱中症対策は早くない?と思う方も居るかもしれませんが、決して早くはありませんのでご安心ください(^^♪

そもそも人間の身体は暑さ・寒さに敏感で自分で感じている以上に身体は繊細です

熱中症に関していうと、暑くなり始めの時期が身体が慣れておらず、熱中症にかかりやすく、搬送患者数も真夏より、5月後半から6月の梅雨の時期に掛けて多いのです

暑くなり始めた時期に身体を無理せず慣らし、夏を乗り切る!

なので、暑いからといってエアコンの効き過ぎた室内でばかり過ごしたり、冷たい物ばかりを摂取していると身体が追い付かず、熱中症にかかるリスクが上がります。

但し、身体への負担が大きすぎる外気温の場合は、無理に外出しないこと


適度な室温コントロールや、適度な運動を心掛けてこの夏を乗り切りましょう♪

一覧に戻る

→