お問い合わせはこちら トップへ戻る
ブログ ブログ

Blog

ブログ

2024年7月24日 ブログ

キロ4分切りと鶏むね肉のヤンニョムチキン

 こんにちは!まごころ清掃社の南です!

 最近ランニングでキロ4分を切れるようになってきたので、5km、10kmと距離を伸ばしてもペースを維持できるように暑さに負けずトレーニングを続けている今日この頃です!

 さて今回は、鶏むね肉でヤンニョムチキンを作りました!子供も辛いとはいいながらもパクパク食べていました(笑)ぜひ作ってみてください!写真とレシピを載せておきますね!

 材料(2人前)※写真は6人前

鶏むね肉・・・250g

(A)料理酒・・・大さじ2

(A)すりおろしニンニク・・・小さじ2

(A)塩こしょう・・・ひとつまみ

片栗粉・・・大さじ3

米油・・・適量

白いりごま・・・適量

【ヤンニョムタレ】

ケチャップ・・・大さじ2

コチュジャン・・・大さじ1

しょうゆ・・・大さじ1

砂糖・・・大さじ1/2

作り方

①鶏むね肉は一口大に切ります。ジップ付き保存袋に(A)と共に入れ。よく揉み込み冷蔵庫で10分ほど置きます

②汁気を切り、片栗粉をまぶします

③鍋底から5cmほどの高さまで米油を注ぎ、180°Cに熱し②を入れます。火が通るまで5分ほど揚げ、油を切ります

④フライパンにヤンニョムタレの材料を入れて中火でひと煮立ちさせます

⑤揚げた鶏むね肉を④に入れて中火でよく絡めます。全体に味がなじんだら火からおろします

⑥お皿に盛り付け白いりごまをかけて完成 ※写真はかけ忘れました(笑)

 次回もお楽しみに!

一覧に戻る

→