お問い合わせはこちら トップへ戻る
ブログ ブログ

Blog

ブログ

2024年2月1日 ブログ

安衛便り 1月号 2024

皆さんお疲れ様です。2024年一発目の安衛便り宜しくお願い致します♪

昨年の12月は、暖冬の影響で暖かい日がありましたが、流石にもう寒いですね💧

年明けすぐに坊主頭にした影響で、頭が一段と寒い係長Sです……

さて、2024年に突入し皆さん今年こそはこれをやり遂げるなどの目標を決めた方も多いと思いますが、私の目標は工場での事故ゼロ今年も達成する事です。

ということで、今回は事故を起こさない為にもアレを記事にしたいと思います。

そう、リスクアセスメントでございます!

え?聞いた事ない?という方も一定数いると思うので今年初のざっくり説明をさせて頂きます♪♪

~リスクアセスメントとは?~

「事業場にある危険性や有害性の特定、リスクの見積もり、優先度の設定、リスク低減措置の決定の一連の手順をいい、事業者は、その結果に基づいて適切な労働災害防止対策を講じる必要があります。」

うん、なんか小難しい事が書いてあって全然ざっくりしてないので、噛み砕いて

説明しますね。

皆さんが働いている職場を思い描いて下さい。

この場所を通るといつも滑りそうで危ないんだよなぁ…

作業中、粉塵をよく吸ってしまうけど身体は平気なのかな…

通らなければならない通路の近くに、大きなスクリューが剥き出しで怖い…

などなど、働いている環境の中で危ないなと思った、場所や作業などのリスクを

計算し、怪我や事故による労働災害の確率が高そうなら、労働災害が起こる前に対策をし、労働災害のリスクを減らすのがリスクアセスメントの考え方になります。

事故が起き、怪我をしてしまってから対策を講じるのか?

先に対策を講じ、事故を未然に防ぐのか? 皆さんの考えはどうですか?  

それでは、また次回!

一覧に戻る

→