

Blog
ブログ
2023年3月15日 ブログ
ぶりのレモンペッパーステーキ
こんにちは、まごころ清掃社の南です!
花粉症が飲み薬+点鼻薬を併用したら大分良くなったのでこれで仕事、育児に専念できそうです!!(笑)
さて今回はぶりのレモンペッパーステーキを作ってみました!旬の時期も後少しで終わってしまうのでまだ食べてない方はぜひ作ってみてください!!
写真とレシピ載せておきますね!!

材料(2人前)
ぶり(切身)・・:2枚
レモン・・・1/2個
みりん・・・大さじ2
塩・・・適量
こしょう(粗挽き)・・・適量
オリーブオイル・・・適量
添え野菜(レタス・ミニトマト等)・・・適量
作り方
- ぶりに塩・こしょうをしっかりとふる。
- レモンは2枚スライスしておく。残りはしぼって、みりん・オリーブオイル(小さじ2)と混ぜ合わせる。
- 熱したフライパンにオリーブオイルをなじませたら、水気を取ったぶりを立てて入れ皮目を焼く。次に両面をこんがりと焼き、余分な油をキッチンペーパーで取り除く。
4.3に2のレモンソースを加えてぶりとからめる。皿に盛り、こしょうをかけてレモンをのせ、添え野菜を添えて完成です。
※ぶりを焼いた時に出る油を取ることで、レモンとオリーブオイルのさわやかな風味が引き立ちます。
※今回はレモンがなかったためレモンドレッシングを使用しました。
次回もお楽しみに!!
一覧に戻る